あんてな + ブログランキング + 動画掲示板

スポンサード リンク

games

Book

翻訳ブログ ・ 2chまとめブログ ・ 韓国情報ブログ 更新情報  ランキング1位〜12位

【行政文書“ねつ造”発言】野党追及に高市氏が反論「答弁が信用できないなら質問しないで」

カテゴリアイコン ニュース番組|映像+音声

YouTube : http://www.youtube.com/watch?v=NFNtFpnKZfM

アメブロ
comment

1

名無し@

23/03/15(水) 21:45:49

ID_9bc1f0008d_m

返信ボタン

高市正論
No1

2

名無し@

23/03/15(水) 22:33:25

ID_3fe77acfcb_m

返信ボタン

高市さん頑張れ!
帰化議員や朝鮮系マスゴミに負けるな!
No2

3

名無し@

23/03/16(木) 00:00:38

ID_dc723d1bbb_p

返信ボタン

あれ?安部元首相の時も「辞める」って言ったから長いこと大騒ぎしてたけど、何もなかったような?wwwww
また同じ事してる?
No3

4

名無し@

23/03/16(木) 02:05:19

ID_d7b3ef372d_p

返信ボタン

いつまでやってんだって思ってたけど、小西のおかげで何と無く構図が見えてきたな。
これ、総務省の中の跳ねっ返りが、高市を陥れようとして、わざと立民に文書をリークしたってことだろ。
大臣が気に入らないってなると、官僚たちは自分の思い通りにするために、こういう汚い手を使うんだな。
いずれ炙り出されて、飛ばされるだろう。
No4

5

名無し@

23/03/16(木) 10:56:38

ID_3b196d0655_p

返信ボタン

当然、質問した内容や資料が捏造だった場合、立民議員も辞職するんですよね?立民も責任とって解党するんですよね?
No5

6

名無し@

23/03/16(木) 11:41:06

ID_0f96aca2fa_p

返信ボタン

根拠がないんは小西文書の方なんだがなw
No6

7

名無し@

23/03/16(木) 17:27:32

ID_aaf1d549dc_m

返信ボタン

アカヒ毎日読売の当日の首相動向と一致しないそうな
下部組織のテレビは報道するのかね
No7

8

名無し@

23/03/16(木) 17:38:55

ID_c91fd5e869_m

返信ボタン

実際、行政文書は単なるメモ書き落書きでもそれが役人が書いたものである限りそう呼ばれると言うような代物でそこに信用性なんか求められるわけないんだけどな
No8

9

名無し@

23/03/17(金) 16:15:22

ID_1cb5194dc1_p

返信ボタン

結果としてその時「放送法の解釈が変わったのか」が争点であるべきじゃないでしょうか。
だったらマスコミの取材するべきところは”自社TV局”・・・簡単じゃん。なんで回りくどいニュース番組を作ってるの???
TV局さん、答えは自社にありますよ。
No9

※ このスレはチョコチョコさんにより作成されました

過激な書き込みを禁止します。(伏せ字、当て字も含む)
誹謗中傷・犯罪予告・差別用語・在日認定・コピペ・陰謀論・個人情報 等々

名前 :

■ レスアンカー⇒ >>番号(半角)、又は※番号(半角数字)    ■ 相互リンクサイト等、一部のURLのみ 自動リンクとなります。(サイト宣伝禁止)
■ Youtube、Dailymotion、ニコ動のURLを入力すると 自動的にプレイヤーが表示します。

最新のコメント 新着

 
 
 

ランキング41位〜

全て表示

Yahoo!ニュース ☆ ヤフコメ

秘密はココ
×